2009/10/08
マッツァーリ監督ナポリへ
ようやく時差ボケが治ったら、今まで不足していた睡眠を体が取り返そうとしているのか、やたら眠くて仕方のない今日この頃。睡魔に負けてブログ更新をサボっておりましたが、今夜は眠い目をこすりながらこれだけは書いておかねば。
はい、超久々『今週のマッツァーリ』の更新です。
私がこよなく愛するお茶目なワルテル・マッツァーリ監督がナポリの新監督に就任しました。
■ナポリがマッツァーリを招へい
■ナポリ、マッツァーリ監督就任が決定

久しぶりに長い夏休みを取って充電たっぷりなんで、バリバリ張り切って仕事なさることでしょう。かつての恩師との再会でマッジョが生き返るかな?
初めて会った2005年遠征ではまだ初々しい青年監督でしたが、月日の経過と共に白髪が増え、体重も増え、今ではすっかりドラえもん体型のオジサンになってしまいました。それでも俊輔、アモルーゾと並んで未だに私のアイドルでございます。だって、あんなラブリーなオジサン、この世のどこを探してもいませんもの。
とはいえ、ナポリは治安がかなり不安なので5月にレッジョのついでに訪問するかどうかは未定です。どなたか私の用心棒を買って出てくださいます?
や、その前に5月に既にナポリからいなかったりして?←縁起でもない
実は私、ノヴェッリーノ監督がダメだったら後任としてレッジョに戻ってこないかと密かに期待しておりました。世の中私の思惑通りには事が進みませんわね。
ところで、マツ監督はレッジーナ時代にタッグを組んでいたリカルド・ビゴンさんをナポリに連れて行っちゃいました。あれ?ビゴンさんはまだレッジーナの人間では?
と思ったら、フォーティ会長の記事が出てました。
ESCLUSIVA TMW - Foti: "Libero Bigon per il Napoli"
昨日の記事なんですが、ビゴンさんはまだレッジーナとの契約を破棄していないけど、レッジーナは邪魔をする気はないとフォーティ会長がコメントしてます。この写真見るとナポリと正式に契約したみたいですね。ビゴンさん、嬉しそう。

マルティーノGMがレッジーナに復帰してからは裏方に回っちゃって正直面白くなかっただろうなと思います。レッジーナからいなくなっちゃって寂しいけど、またマツ監督が退席処分になったときに代理で指揮を執る姿を見られると思うとワクワクします。マッツァーリ・ビゴンペアでナポリに旋風を巻き起こしてくれますように。
お二人の活躍を心から祈っています。
ナポリでこけたら二人してレッジョに戻ってきていいのよ。←こら
どうでもいいけど、ナポリ公式にアクセスした瞬間『パリのカーニバル』の笛の音が喧しいんですけど。
『パリのカーニバル』といえば、フランスW杯の後しばらく私のお目覚めソングでした。半年くらい『パリのカーニバル』と共に一日をスタートしてましたっけ。懐かしいわ~。
Dario G Carnaval de Paris
はい、超久々『今週のマッツァーリ』の更新です。
私がこよなく愛するお茶目なワルテル・マッツァーリ監督がナポリの新監督に就任しました。
■ナポリがマッツァーリを招へい
■ナポリ、マッツァーリ監督就任が決定

久しぶりに長い夏休みを取って充電たっぷりなんで、バリバリ張り切って仕事なさることでしょう。かつての恩師との再会でマッジョが生き返るかな?
初めて会った2005年遠征ではまだ初々しい青年監督でしたが、月日の経過と共に白髪が増え、体重も増え、今ではすっかりドラえもん体型のオジサンになってしまいました。それでも俊輔、アモルーゾと並んで未だに私のアイドルでございます。だって、あんなラブリーなオジサン、この世のどこを探してもいませんもの。
とはいえ、ナポリは治安がかなり不安なので5月にレッジョのついでに訪問するかどうかは未定です。どなたか私の用心棒を買って出てくださいます?
や、その前に5月に既にナポリからいなかったりして?←縁起でもない

実は私、ノヴェッリーノ監督がダメだったら後任としてレッジョに戻ってこないかと密かに期待しておりました。世の中私の思惑通りには事が進みませんわね。
ところで、マツ監督はレッジーナ時代にタッグを組んでいたリカルド・ビゴンさんをナポリに連れて行っちゃいました。あれ?ビゴンさんはまだレッジーナの人間では?
と思ったら、フォーティ会長の記事が出てました。
ESCLUSIVA TMW - Foti: "Libero Bigon per il Napoli"
昨日の記事なんですが、ビゴンさんはまだレッジーナとの契約を破棄していないけど、レッジーナは邪魔をする気はないとフォーティ会長がコメントしてます。この写真見るとナポリと正式に契約したみたいですね。ビゴンさん、嬉しそう。


マルティーノGMがレッジーナに復帰してからは裏方に回っちゃって正直面白くなかっただろうなと思います。レッジーナからいなくなっちゃって寂しいけど、またマツ監督が退席処分になったときに代理で指揮を執る姿を見られると思うとワクワクします。マッツァーリ・ビゴンペアでナポリに旋風を巻き起こしてくれますように。
お二人の活躍を心から祈っています。
ナポリでこけたら二人してレッジョに戻ってきていいのよ。←こら
どうでもいいけど、ナポリ公式にアクセスした瞬間『パリのカーニバル』の笛の音が喧しいんですけど。
『パリのカーニバル』といえば、フランスW杯の後しばらく私のお目覚めソングでした。半年くらい『パリのカーニバル』と共に一日をスタートしてましたっけ。懐かしいわ~。
Dario G Carnaval de Paris
特に今年は南が死んでるんで、マツマツには期待してますよ。
しかしハードなトコばかり受けるなこの人(苦笑)
ビゴンさんってどっかで見たなーと思ったら
>代理で指揮
で見たんですね。
>アクセスした瞬間『パリのカーニバル』
マジうるさいですねw
セリエA昇格だか開幕だかの頃は「開幕or昇格の日まで○時×分000秒」みたいな時計が設置されていました。
0コンマまで要るのかよ、って思いましたけど、ナポリ人の頭の中は6割くらいサッカーなんでしょうかねぇ。
ハードなトコばかり受けるというのは同意です。根がマゾなのかも知れません。
ビゴンさんはマツマツが何度も退席処分になるから、すっかり代理監督としてお茶の間の有名人になっちゃいましたよね。・・・や、有名だったのは一握りの人間の間だけかも?(^^;)
初めてナポリ公式にアクセスしたときはマジびっくりしました。やっぱ、あれが南のセンスですよね。
時間の感覚なんてほとんど持ち合わせていない適当な人たちが0コンマまでカウントするってのが笑えますw