2008/11/27
セルティックGL敗退。アウェイ初勝利ならず・・・
オールボー2-1セルティック
得点者:53分 ロブソン、73分 カカ、87分 コールドウェル(OG)
AaB: Zaza, Bogelund, Olfers, Jakobsen, Pedersen (Kristensen 81), Caca, Augustinussen, Johansson, Risgaard, Enevoldsen (Due 70), Curth (Saganowski 70). Subs Not Used: Kenneth Nielsen, Nomvethe, Braemer, Sorensen.
Celtic: Boruc, Hinkel, Caldwell, McManus, Wilson (Maloney 90), Nakamura, Scott Brown, Robson, Loovens, Samaras (Sheridan 69), McDonald. Subs Not Used: Mark Brown, Naylor, Hartley, O'Dea, Caddis.
Booked: Johansson.
Att: 12,647.
Ref: Konrad Plautz (Austria).
試合が始まってすぐに母が妙なことを呟きました。
俊ちゃんが白いタイツはいてる。
寒さに耐えかねてスンタン一人で白鳥の湖やっているのかと一瞬慌てましたよ。単に膝のテーピングを母がタイツはいているのと見間違えただけでした。あー、良かったー。
まー、試合はアレですねー。
珍しくいい試合の入り方して、先制して勝てるかと期待を持たせておいて、追いつかれて、終了間際にオウンゴールで逆転されるという、いかにもセルティックらしいというか、ショックを通り越して思わず笑ってしまうというか、ほんとにもー。
コールドウェルはそういう星の下に生まれちゃったのでしょう、きっと・・・。
これでCLグループリーグ敗退しただけじゃなく、UEFAの道も絶たれちゃいました。
向こうの記事読むとセルティックの選手たち、かなり凹んでおりますな。
まあ今日の試合で達成感味わって満足していたら問題なわけでして、どうぞとことん落ち込んで反省してくれたまえと思う私です。これが今のセルティックの実力なわけで、現実を受け入れるしかないですよね。
前半の絶好の得点機を決められなかったスンタンも反省あるのみ。
次のビジャレアル戦は消化試合になっちゃったけど、ホームだし、最後にひと暴れしてくれたら嬉しいなぁ。それまでにテーピングが取れますように。
得点者:53分 ロブソン、73分 カカ、87分 コールドウェル(OG)
AaB: Zaza, Bogelund, Olfers, Jakobsen, Pedersen (Kristensen 81), Caca, Augustinussen, Johansson, Risgaard, Enevoldsen (Due 70), Curth (Saganowski 70). Subs Not Used: Kenneth Nielsen, Nomvethe, Braemer, Sorensen.
Celtic: Boruc, Hinkel, Caldwell, McManus, Wilson (Maloney 90), Nakamura, Scott Brown, Robson, Loovens, Samaras (Sheridan 69), McDonald. Subs Not Used: Mark Brown, Naylor, Hartley, O'Dea, Caddis.
Booked: Johansson.
Att: 12,647.
Ref: Konrad Plautz (Austria).
試合が始まってすぐに母が妙なことを呟きました。
俊ちゃんが白いタイツはいてる。
寒さに耐えかねてスンタン一人で白鳥の湖やっているのかと一瞬慌てましたよ。単に膝のテーピングを母がタイツはいているのと見間違えただけでした。あー、良かったー。
まー、試合はアレですねー。
珍しくいい試合の入り方して、先制して勝てるかと期待を持たせておいて、追いつかれて、終了間際にオウンゴールで逆転されるという、いかにもセルティックらしいというか、ショックを通り越して思わず笑ってしまうというか、ほんとにもー。
コールドウェルはそういう星の下に生まれちゃったのでしょう、きっと・・・。
これでCLグループリーグ敗退しただけじゃなく、UEFAの道も絶たれちゃいました。
向こうの記事読むとセルティックの選手たち、かなり凹んでおりますな。

まあ今日の試合で達成感味わって満足していたら問題なわけでして、どうぞとことん落ち込んで反省してくれたまえと思う私です。これが今のセルティックの実力なわけで、現実を受け入れるしかないですよね。
前半の絶好の得点機を決められなかったスンタンも反省あるのみ。
次のビジャレアル戦は消化試合になっちゃったけど、ホームだし、最後にひと暴れしてくれたら嬉しいなぁ。それまでにテーピングが取れますように。
Comment