2010/04/03
『頑張れレッジーナ!僕らは君たちと一緒にいる!』サレルニターナ戦直前情報
月曜日にトリノに逆転負けを喫してドヨヨ~ンとしている古巣を心配し、元レッジーナの皆さんがコリエレの紙上で温かい励ましの言葉を送ってくれました。
GLI EX AMARANTO SUL CORRIERE DELLO SPORT: "FORZA REGGINA SIAMO CON TE!"
記事のタイトルは『頑張れレッジーナ!僕らは君たちと一緒にいる!』です。ありがたいですね。企画してくれたコリエレの記者さん、ありがとうございます。m(_ _)m
エールを送ってくれたのは、ピルロ(ミラン)、バローニオ(ラツィオ)、コロンバ監督(ボローニャ)、ペロッタ(ローマ)、メスト(ジェノア)、アモルーゾ(アタランタ)、ボグダニ(キエーヴォ)、俊輔(マリノス)、元マネージャーのビゴンさん(ナポリ)、マツ監督(ナポリ)というそうそうたるメンバーでございます。超眠いので5人だけ紹介します。
レッジョの民から熱烈に愛されているピルロ:
「今のこんな状況のレッジーナを見るのは悲しいよ。僕のお気に入りのクラブがすぐに危機を脱出して残留することを願っている。」
レッジーナ下部組織出身者で最も出世した選手であろうペロッタ:
「最後にレッジーナは残留できるって信じているよ。あそこにはチームを後押しするカラブリア人ティフォージのハートがあるからね。」
元レッジョのギャルサポのアイドル、メスト君:
「元カピターノとして、このグループは苦しむことに慣れていると知っている。でもさ、いつだって難しい時期を脱することに成功するんだ。今回もきっとそうなるよ。」
私のイタリアの王子ニック・アモルーゾ:
「僕らはこのチームのクオリティを知っている。周囲の環境が最も苦しい瞬間にどうやってそこから抜け出すかを熟知しているんだ。フォーティはソウルを注入してくる。彼はグループを再び堅固にすることに成功するだろう。」
私の日本の王子スンタン:
「インターネットのお陰で日本にいても古巣のことを追っているよ。ちょっと心配だけど、残留できることを祈ってる。あそこには素晴らしい思い出があるんだ。」
こういう企画でスンタンに声が掛かったのが嬉しいです。メスト君経由なのかな?一緒にピッチに立ったことがあるボナちゃん、テデスコ、ミッシはきっと喜んでくれたと思います。
この記事に選手だけじゃなく、ファンも物凄く励まされたことでしょう。ラストスパートに向けて町全体が一致団結するきっかけになってくれますように。
さて、今夜はアウェイでぶっちぎりの最下位のサレルニターナと対戦です。サレルニターナといえばチッチョ・コッツァがいますが、今季絶望級の怪我をしていまして今宵は欠場決定でございます。ふえ~ん。
試合間隔が短いです。3月に入ってから次の試合まで丸々1週間空いたことは一度もありません。私も疲れていますが、選手の皆さんもさぞお疲れでしょう。苦しいだろうけど踏ん張るのだぞ。疲れたなんて言ってる余裕は君たちにはないんだから。
チーム情報まずは明るい話題から。右手小指を骨折して離脱していたフィオリッロが戻ってきました。おかえりベイビー!
前節マリーノが大ポカして精神面が心配だったので、ちょうどいいタイミングで戻ってきてくれました。そういうフィオリッロも試合勘がちと心配ですが・・・。
バリッラは前節警告2枚貰って退場してますので今日はお休みです。ついでにフォーティ会長も出入り禁止になっとります。
サレルニターナ戦に召集された20名の皆さんは以下のとおりです。
PORTIERI: Fiorillo, Marino
DIFENSORI: Lanzaro, Valdez, Adejo, Costa, Rizzato, Santos
CENTROCAMPISTI: Carmona, Tedesco, Vigiani, Missiroli, Pagano, Viola, Castiglia, Cascione, Montiel
ATTACCANTI: Brienza, Bonazzoli, Cacia
予想スタメン:
カチア ブリエンツァ
リッツァート ミッシローリ テデスコ カルモナ ヴィジャーニ
ランザーロ ヴァルデス アデヨ
フィオリッロ
他もほぼ同じですね。カチアがボナちゃんになっているくらいでしょうか。
LE FORMAZIONI AMARANTO DEI GIORNALI
MyP2Pで一応単独チャンネルがあるようですが、時間が時間なので目が覚めないと思います。変な時間に起きているレッジーナファンの方、私の分まで応援お願いします。
Salernitana Calcio 1919 vs. Reggina
ブレダ監督は最下位のサレルニターナを見くびらないよう警告しています。今日は勝ち点3以外の結果は問題外です。レッジーナと友好関係にあるクラブですが、容赦なく叩かせていただきましょう。元レッジーナの皆さんのエールに応えて、必ずや3ポイントを持ち帰るのよ!
Forza Reggina! Siamo con te!!!
GLI EX AMARANTO SUL CORRIERE DELLO SPORT: "FORZA REGGINA SIAMO CON TE!"
記事のタイトルは『頑張れレッジーナ!僕らは君たちと一緒にいる!』です。ありがたいですね。企画してくれたコリエレの記者さん、ありがとうございます。m(_ _)m
エールを送ってくれたのは、ピルロ(ミラン)、バローニオ(ラツィオ)、コロンバ監督(ボローニャ)、ペロッタ(ローマ)、メスト(ジェノア)、アモルーゾ(アタランタ)、ボグダニ(キエーヴォ)、俊輔(マリノス)、元マネージャーのビゴンさん(ナポリ)、マツ監督(ナポリ)というそうそうたるメンバーでございます。超眠いので5人だけ紹介します。
レッジョの民から熱烈に愛されているピルロ:
「今のこんな状況のレッジーナを見るのは悲しいよ。僕のお気に入りのクラブがすぐに危機を脱出して残留することを願っている。」
レッジーナ下部組織出身者で最も出世した選手であろうペロッタ:
「最後にレッジーナは残留できるって信じているよ。あそこにはチームを後押しするカラブリア人ティフォージのハートがあるからね。」
元レッジョのギャルサポのアイドル、メスト君:
「元カピターノとして、このグループは苦しむことに慣れていると知っている。でもさ、いつだって難しい時期を脱することに成功するんだ。今回もきっとそうなるよ。」
私のイタリアの王子ニック・アモルーゾ:
「僕らはこのチームのクオリティを知っている。周囲の環境が最も苦しい瞬間にどうやってそこから抜け出すかを熟知しているんだ。フォーティはソウルを注入してくる。彼はグループを再び堅固にすることに成功するだろう。」
私の日本の王子スンタン:
「インターネットのお陰で日本にいても古巣のことを追っているよ。ちょっと心配だけど、残留できることを祈ってる。あそこには素晴らしい思い出があるんだ。」
こういう企画でスンタンに声が掛かったのが嬉しいです。メスト君経由なのかな?一緒にピッチに立ったことがあるボナちゃん、テデスコ、ミッシはきっと喜んでくれたと思います。
この記事に選手だけじゃなく、ファンも物凄く励まされたことでしょう。ラストスパートに向けて町全体が一致団結するきっかけになってくれますように。
さて、今夜はアウェイでぶっちぎりの最下位のサレルニターナと対戦です。サレルニターナといえばチッチョ・コッツァがいますが、今季絶望級の怪我をしていまして今宵は欠場決定でございます。ふえ~ん。

試合間隔が短いです。3月に入ってから次の試合まで丸々1週間空いたことは一度もありません。私も疲れていますが、選手の皆さんもさぞお疲れでしょう。苦しいだろうけど踏ん張るのだぞ。疲れたなんて言ってる余裕は君たちにはないんだから。
チーム情報まずは明るい話題から。右手小指を骨折して離脱していたフィオリッロが戻ってきました。おかえりベイビー!
前節マリーノが大ポカして精神面が心配だったので、ちょうどいいタイミングで戻ってきてくれました。そういうフィオリッロも試合勘がちと心配ですが・・・。

バリッラは前節警告2枚貰って退場してますので今日はお休みです。ついでにフォーティ会長も出入り禁止になっとります。
サレルニターナ戦に召集された20名の皆さんは以下のとおりです。
PORTIERI: Fiorillo, Marino
DIFENSORI: Lanzaro, Valdez, Adejo, Costa, Rizzato, Santos
CENTROCAMPISTI: Carmona, Tedesco, Vigiani, Missiroli, Pagano, Viola, Castiglia, Cascione, Montiel
ATTACCANTI: Brienza, Bonazzoli, Cacia
予想スタメン:
カチア ブリエンツァ
リッツァート ミッシローリ テデスコ カルモナ ヴィジャーニ
ランザーロ ヴァルデス アデヨ
フィオリッロ
他もほぼ同じですね。カチアがボナちゃんになっているくらいでしょうか。
LE FORMAZIONI AMARANTO DEI GIORNALI
MyP2Pで一応単独チャンネルがあるようですが、時間が時間なので目が覚めないと思います。変な時間に起きているレッジーナファンの方、私の分まで応援お願いします。
Salernitana Calcio 1919 vs. Reggina
ブレダ監督は最下位のサレルニターナを見くびらないよう警告しています。今日は勝ち点3以外の結果は問題外です。レッジーナと友好関係にあるクラブですが、容赦なく叩かせていただきましょう。元レッジーナの皆さんのエールに応えて、必ずや3ポイントを持ち帰るのよ!
Forza Reggina! Siamo con te!!!
試合もミッシ、フランコさんはさすがだったし、勢いの出る内容でしたね。 これからも一つ一つ上へあがれるように頑張って応援しましょう。 リーメイさんも体調に気をつけて、仕事ファイトです( ̄▽ ̄)b
私の気力体力も少しずつ回復してきました。もう深夜残業はなくなるはずなんで、来週末にはすっかり元気になっていると思いますよ。次節レッジーナが勝ってくれれば完全復活を遂げられる予定です(笑)
ボナちゃんもそろそろ復活してくれ~(切実)